About "Crazy about Fishery !"

「水産業における取引のDX化」(水産デジタルトランスフォーメーション)を推進する
「漁業に夢中!」なSANKO MARKETING FOODSが漁業の最前線情報を共有します。「軽井沢ラジオ大学 農林水産学部 "漁業に夢中!"」(FM軽井沢)でお聴きいただいているインタビューをバックナンバーとしてお届け、知見ある方々へのインタビューもぜひお楽しみ下さい。漁業に関わることの喜びと希望を共有し、当メディアを通じて、共に狼煙をあげましょう!
SANKO MARKETING FOODS will inform you about the attractiveness, possibilities, and current status of the fishing industry. We promote "Transaction DX in the Fishery Industry" (Fishery Digital Transformation). Karuizawa Radio University "Crazy about Fisheries! (FM Karuizawa)" and Cutting-Edge Information. We share the joy and the hope, keep coming up with ideas for the realization of a sustainable society.

radio program

SHIMIZU MASAHIKO

KOSAKA HIROYUKI

FEB 24 2023
「漁業創生」の実現へ
くら寿司の漁師とともに取り組む、漁業活性化策とは!?
KURAおさかなファーム株式会社 清水雅彦さま
くら寿司株式会社 小坂博之さま

YAMASHITA HARUKO

FEB 17 2023
魚の経済学
市場メカニズムの活用で資源を護るには?
大東文化大学 経済学部教授
教授 山下東子さま

TSUBOUCHICHIKA

FEB 03 2023
テレビドラマ化「ファーストペンギン」
シングルマザーと漁師たちが挑んだ船団丸の奇跡
株式会社GHIBLI
代表取締役 坪内知佳さま
VIEW ALL

news list

培養サーモンの米WildTypeが培養シーフード業界史上最大の約114億円を調達

Foovo / FEB 24 2022
細胞培養による培養サーモンを開発するアメリカ企業WildType(ワイルドタイプ)は23日、シリーズBラウンドで1億ドル(約114億円)を調達したことを発表...

近畿大学がチョウザメのメス化に成功。大豆イソフラボンの飼料で安全で効率的なキャビア生産が可能に

IT media ビジネス / MAR 10 2022
ユーラシア大陸に生息するチョウザメ(コチョウザメ)の卵は、高級食材のキャビアとなる。卵はメスが産卵する為、メスが増えればキャビアも増える。近畿大学...

魚が野菜を育てる次世代の循環型農業「おさかな畑」 そのシステムとは

TOKYO MX+ / MAR 10 2022
 TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月~金曜7:00~)。「フラトピ!」のコーナーでは、人にも環境にも...

【限定公開】ノルウェーだって苦しかった 資源管理成功で水産大国に

 漁業と養殖業は、ノルウェーにとって成長産業である。ノルウェーでは水産資源は「国民の所有物」であり国が管理している。水産資源管理は、科学的根拠に基づいて...

くら寿司 AI養殖魚を2024年秋に出荷へ

ITmedia NEWS / MAR 07 2022
 回転ずし大手のくら寿司は3月4日、オンラインなどで記者会見を開き、AIやIoTを活用したスマート養殖事業で愛媛県宇和島市の養殖業者3社と契約し、2024年秋からマダイの出荷を始めると発表...

【AI活用で効率的な魚の養殖を 回転ずしチェーンと愛媛県が連携

NHK / MAR 04 2022
漁業者の人手不足が課題となる中、大手回転ずしチェーンが養殖魚の生産量日本一の愛媛県と連携して、AI=人工知能を活用した効率的な魚の養殖の普及に向けて取り組むことになりました。...

日本漁船を駆逐寸前、尖閣海域に突入する中国・台湾漁民の素顔とは?

JB press / MAR 05 2022
  メジマグロより本マグロ、イナダ、ワラサよりもブリといったように、大きく丸々と太った魚の方が、脂の乗りが良くおいしいと言われる。しかし、中には大き...

海での養殖はコスト大、淡水養殖(陸上養殖)のほうが持続可能な漁業だ

NEWSWEEK / FEB 24 2022
養殖に対する関心のうねりが起きている。「ブルーアクセラレーション(青い加速)」と呼ばれる海洋資源開発ラッシュの一環だ。楽観的な予測では、先端技術を活用した大規...

その通説は正しいのか? 漁業のギモンにお答えします

WEDGE Infinity / MAR 03 2022
Q1  不漁の原因は海水温の上昇など気候変動があるではないのでしょうか?A 気象庁がまとめた過去100年の海水温の変化を見ると、海水温の上昇は日本近海に限らない...

漁業に用いる網にLEDライトを点けるだけで海洋生物の保護&網の回収効率アップが可能なことが判明

Gigazine / FEB 27 2022
巻き網漁や刺し網漁といった網を利用した漁では、食用の魚と同時に食用でない魚やウミガメなども大量に捕獲してしまう「混獲」が生じ、生態系への悪影響や...

長引く不漁、漁業安全網にほころび 青森イカ漁で廃業も

日本経済新聞 / MAR 02 2022
青森県でサバやイカなど主力魚種の記録的な不漁が続き、漁業者の収入を補償する共済制度が機能しにくくなっている。イカ漁では廃業の動きも出てきた。...

水中ドローンや給餌機 愛媛養殖、機械化で人材難に備え

日本経済新聞社 / MAR 07 2022
マダイをはじめ魚類の養殖生産量で日本一を誇る愛媛の養殖業が新たな局面を迎えている。新型コロナウイルス禍で需要低迷の打撃を受ける一方、SDGs...

Amazing Team

「DX × 漁業」に取り組み、漁業に携わる全ての人々と魚食文化を守るべく、新たな価値創造を実現します。
We will work on "DX x Fishery" to create new value. We preserve the fish-eating culture together with all fishermen.